ボストンの歩き方

2016年MIT入学の学部二年の日記帳

ひきだしにテラリウム

お久しぶりです!100日ぶりに更新!って言いたかったんだけど2日ずれてしまって残念です。

でも一応2017年一つ目の投稿ということなのでこれまでの3か月何をやっていたのか軽くまとめておきます。

1月

MITのプログラムで一か月間スペインのマドリードに滞在していました。毎日3時間の授業は学ぶことも多く、授業外にもクラス単位での宮殿や美術館の見学、はたまた週末に友達との旅行などいろいろ観光も楽しめた感じです。バルセロナに足を伸ばしたのも含めて世界遺産に7個いけたのは個人的にうれしいです。

そのあと、パリに2,3日泊まったあと(ももねえ、泊めてくれてありがとうございます。。。)、MITに戻った次第です。

2月

授業開始。今学期の授業は、

5.03 無機化学1, 6.0001 Python, 7.05 生化学, 8.03 波動, 18.03 微分方程式,  24.03 食の哲学

です。

量子力学わかんなすぎて無機化学やばい感じなのでこれからしっかりやっていきたいです。

3月

そのままダラダラと、という感じです。ちなみに昨日から春休みになり授業の一貫でMexicoCityに来ています。これから一週間強メキシコに滞在してエネルギーや都市計画関係のひとに話を聞く予定です。

 

さて話はかわりタイトルへ。ここ最近ちょー読みたいマンガに九井諒子さんの「ひきだしにテラリウム」があります。ショートショート集なんですけど、一つ一つの話しがめっちゃ短くて一つの本に30篇以上の話が載っててとにかく面白いらしいです。

そしてもう一つ、これはもう読んでますが、めっちゃいいマンガを見つけました。裏サンデーで連載中の「Helck」です。魔王が人間の勇者に敗れ、開かれた新しい魔王決定戦。しかしそこで勝ち上がっているのはなぜか人間の勇者ヘルク。なぜ人間の決定戦参加を認めたのかごたごたしながらも勇者を頑張って負けさせようとする運営側。それでもやたらハイスペックなヘルクは勝ち進み、、、ギャグ要素全開で始まるこの作品も、やがてヘルクとは何者なのか、人間界で何が起こっているのか、展開がガラッと変わります。めっちゃおすすめ。

 

そしてそして日本マンガ大賞の最終候補作が発表されました。個人的にはファイアーパンチか約束のネバーランドかなと思いますけどわかんないです。ちなみに最終選考には残らなかったものの、大正処女御伽草子と悪魔の子めむめむちゃんもいい線いってるなーと思いました。てか全部ジャンプ系列なのは個人的な趣味なのかな。

 

ではでは